top of page
Kyoto B-grade groumet Touring Club
検索


四日市まぐろレストランツーリング
先日雨天中止となった企画を復活、まぐろを食べに行ってきました。 この日の天気予報は降水確率0%! 路面が乾いている前提で、幹線道路を逸れて少しワインディングも楽しむルーティングでした。 なのに、なぜか雨が!! しかたなく名阪へ逃げようとして…あっ!今日は125ccが1台居た...
ham
2019年3月24日読了時間: 2分
閲覧数:213回
0件のコメント


雨天で行き当たりばったりツーリング
ここのところ週末の天気に振り回されることが多い。 この日も本来なら四日市へまぐろを食べに行く予定が、雨予報のため中止に。 でも午前中は降らないみたいだし、とりあえず有志だけ集合してみることに。 集合時刻1時間前に「僕もとりあえず集合場所向かいます!」と宣言した彼、そう、彼で...
ham
2019年3月16日読了時間: 3分
閲覧数:112回
0件のコメント


ぴーやん救済綾部うどんツー
本来この日は、うどん県へ遠征ツーリングしているはずでした。 ところが水曜日の天気予報で、 週末の降水確率は80%(T_T これはさすがにムリだろうと中止を決定した翌日、 おいおい、待ってくれよ!! 女心に例えられるのは秋の空じゃなかったのかと。...
ham
2019年2月22日読了時間: 3分
閲覧数:135回
0件のコメント


夕方から雨のため昼飯即離脱ツーリング
この日は夕方から雨予報。 参加人数も少なくなったので、当初予定を変更して鈴鹿峠の近くまで昼飯食べに行ってきました。 集合時刻ギリギリに到着したお試し参加の新人さん1名を迎え、さっそく出発! 目的地までは69km。ソロツー経験の多いという新人さんなので、休憩なしで現地まで行く...
ham
2019年2月3日読了時間: 2分
閲覧数:190回
0件のコメント


彦根でラーメン屋さんのハンバーグ定食ツー
ラーメン屋さんに名物のハンバーグがあるということで、行ってみました。 青空の下、びわ湖岸をしばらく気持ちよく走って、まずは近所の某有名店にて、お土産のバームクーヘンをゲット。 とても映えるこの店は普段からとても混むのですが、朝早い時間だと比較的簡単に買えるのです。...
ham
2019年1月19日読了時間: 2分
閲覧数:154回
0件のコメント


絶品イタ飯で仕事始めに備えるツーリング
長かったはずの年末年始休みもいつの間にか残り1日。 旨いものを食って仕事始めに挑むため、絶品イタ飯を食べに行きました。 時々小雨がパラつく微妙な天気の中、集合場所でインカムのセットアップとペアリング作業。 幸いにしてメットのスクリーンに雨滴がつく程度の雨だったので、そのまま...
ham
2019年1月6日読了時間: 2分
閲覧数:164回
0件のコメント


走り初めは信楽で洋食ツーリング
新年あけましておめでとうございます。 2019年最初のグルメツーリングは、好天に恵まれて信楽で洋食を楽しんできました。 この日はお試し参加の方1名を含め、6台で出発。 [初級]の設定ということと、凍結も怖かったため、いつにも増して低速走行。...
ham
2019年1月4日読了時間: 2分
閲覧数:192回
0件のコメント


くねくね快走松茸ツーリング
本格的な冬を前に、くねくねを楽しんでおきたい! と思ったのですが、諸事情と天気事情により、くねくね成分4割減、平均速度5割減のゆったりツーリングになりました。 これまで何度も集合場所に使っていた、サークルK伏見横大路店がファミリーマートに改装。...
ham
2018年12月15日読了時間: 2分
閲覧数:122回
0件のコメント


とりやさい鍋ツーリング
寒い季節のツーリング飯の定番、とりやさい鍋を食べに行ってきました。 新たに大阪から来て下さったお試し参加の方1名と一緒に、集合場所のコンビニを出発。 なんと今回は、4台中3台がCB1300というホンダ包囲網ツーリングに。...
ham
2018年11月17日読了時間: 2分
閲覧数:199回
0件のコメント
![[中級]クネクネ道で篠山ローストビーフ丼ツーリング](https://static.wixstatic.com/media/c24fd2_a37ba6549e7544be922d29e534da4696~mv2.jpg/v1/fill/w_333,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_avif,quality_auto/c24fd2_a37ba6549e7544be922d29e534da4696~mv2.webp)
![[中級]クネクネ道で篠山ローストビーフ丼ツーリング](https://static.wixstatic.com/media/c24fd2_a37ba6549e7544be922d29e534da4696~mv2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_avif,quality_auto/c24fd2_a37ba6549e7544be922d29e534da4696~mv2.webp)
[中級]クネクネ道で篠山ローストビーフ丼ツーリング
鳥取キャンツー参加メンバーが鳥取ロスの症状に見舞われる中、ワインディングと秋を楽しみに走ってきました。 集合時刻1時間前に、この日の参加メンバーの一人からエンジンが掛からないと連絡が入り、結果として2名でのツーリングとなりました。...
ham
2018年11月11日読了時間: 2分
閲覧数:201回
0件のコメント


秋のキャンプツーリングin鳥取 2日目
昨日の遊び疲れか、夜明けからだいぶ経ってみんなそれぞれのテントからゴソゴソと起き出してきた。 この日もとても良い天気! 昨夜もさして冷え込まず、みんなシュラフで快適に眠れた様子。 朝から火をおこしてご飯を炊き、あさこさん特性タレで昨日から漬けておいた鯛を使ったヅケ茶漬け!!...
ham
2018年11月6日読了時間: 2分
閲覧数:122回
0件のコメント


秋のキャンプツーリングin鳥取 1日目
9月の計画が雨で流れ、ようやくこの日に開催できました! 集合場所の光景。フォルツァが山積みに(笑) 鳥取までは一般国道・バイパスをメインに一部有料道路も通って、昼過ぎに全員無事到着。 道中はインカム会話がガールズトークで大層賑やかだったとか。...
ham
2018年11月6日読了時間: 2分
閲覧数:96回
0件のコメント


綾部まで軍鶏の親子丼食べに行くツーリング
新規入会の方2名をお迎えして、近場へぶらりのツーリングに行ってきました。 好天にめぐまれ、快走路を気持ちよく流して約1時間。 途中ところどころで寒っと思いながら走って、本日の昼食処に到着。 本日のターゲット、軍鶏の親子丼。...
ham
2018年10月27日読了時間: 1分
閲覧数:188回
0件のコメント


津で元祖天むすを食べるツーリング
天むすって、代表的な名古屋めしのひとつですよね。 ただ、その発祥は三重の津市だと言われています。 元祖・天むす発祥の店に食べに行ってきました。 今週は天気の心配は無いものと油断していたら、朝からまさかの雨。 しかもけっこうまともに降ってる…...
ham
2018年10月19日読了時間: 3分
閲覧数:115回
0件のコメント


丹波絶品鴨そば&枝豆狩りツー
もうメッシュジャケットは要らなくなった秋の日、待望の絶品鴨そばを食べに行ってきました。 集合場所の光景。 この日から入会されたZX14Rの方が遠方より初参加してくださいました。 いつもは快走のR372が、枝豆の路地販売場所のたびに小渋滞。 この時期の丹波黒豆の人気はスゴイ!...
ham
2018年10月13日読了時間: 2分
閲覧数:150回
0件のコメント


吉野ラーメン&モンブランツーリング
雨が続いて企画が次々と中止になる中、この企画も1日遅れの実施となりました。 この企画は朝が勝負! まずはラーメンの順番待ち一番乗りを目指し、11:30開店の秘境ラーメン店に9時前に着いたのに、すでに4番目! 先頭の人は7:30には着いていたのだとか。...
ham
2018年10月6日読了時間: 3分
閲覧数:155回
0件のコメント


晴れたら行こう!琵琶湖半周!
管理人不参加につき、写真のみ掲載。 【参加車両】 FZR1000 CB1300 z250 フォルツア 【参加者】 男性1名/女性3名=計4名
ham
2018年9月15日読了時間: 1分
閲覧数:218回
0件のコメント
bottom of page