明石焼きツーリング
- ham
- 2019年3月22日
- 読了時間: 2分
山陰キャンプツーリングが現地天候不良のため中止となって空いた日に、浜ちゃんがツーリングを企画してくれました。
集合してR171とR2を西へ。山陰の雨予報がウソのように空は晴れ渡り、気温も高くてツーリング日和。
まずはメリケンパークで撮影会。
さすがにここは海外の人だらけ。写真をお願いした人は、いずれも海外の方々でした。




オッサレーな写真をおさめてから、さらに移動して明石海峡大橋へ。
許可もらって、撮影場所までバイクを押していきました。


かなり腹が減ったところで、目的のお店に到着。…したら並んでた(T_T
くぅ~、腹減った!!


しばらく並んで、店内へ。
1人前が20個って多いのでは?と思ったけど、食べ方も定番の出汁に加え、塩とソースもあって飽きない!


結局それぞれ20個をあっという間に完食!
旨かった~(^-^
ここから六甲へ移動。山を登るにつれ、どんどん気温が下がってくるのを感じながら、ところどころ道が空いたのでワインディングも楽しむ。






山頂付近は雪が舞ってました。
全体にハイジ押しの構成になってて、そんな中カフェに入って甘いものをゲット。



どんどん気温が下がってくるのが、店内に居てもわかるぐらい。
帰りの凍結も怖いので、いそいそと山を下りて帰途につきました。
幹事を務めてくれた浜ちゃん、ありがとうございました。
また、よろしく!
【参加車両】
ホーネット250
W400
ZZR600 【参加者】 男性3名
Comments