四日市まぐろレストランツーリング
- ham
- 2019年3月24日
- 読了時間: 2分
先日雨天中止となった企画を復活、まぐろを食べに行ってきました。
この日の天気予報は降水確率0%!
路面が乾いている前提で、幹線道路を逸れて少しワインディングも楽しむルーティングでした。

なのに、なぜか雨が!!
しかたなく名阪へ逃げようとして…あっ!今日は125ccが1台居たんだった!!
一時隊列が割れたりして、バタバタしてしまいました。
下の写真は、雨上がりで河童を脱ぐために停まったコンビニでの一枚です。

その後は天気も回復し、一路まぐろレストランへ!
だがしかし、残り10kmを切ったところで渋滞が行く手を阻む!
腹が!腹がへる!
飢えた我々が目的地に到着すると、そこに待っていたのはまぐをを求める行列だった。

この頃には、向かい側に存在するひものレストランとのハシゴを考えるほどに空腹の極み!
列が進んでサンプルを見る目は、それぞれ血走っていたと思われる。


それぞれ注文して待つことしばらく。
ついに目の前にマグロが!!




いやもぉ、渋滞も順番待ちも、すべてが報われる旨さ!
みんな満たされて、ひものレストランへの情熱は吹き飛んでしまったのでした。
まぐろレストランを後に、日差しの中を走っていると眠~い!
途中休憩も入れて、牧場のジェラートを食べに。
峠の東側は春の雰囲気だったのに、西側へ出ると冬!
それなのに、後ろに居た別グループのライダーは、なぜか素手!?
ものすごい根性…?それとも北国の方かな?


牧場で食べるジェラートは鉄板ですなぁ(^-^)
薪ストーブで暖まった屋内で、冷たいジェラートを堪能しました。
【参加車両】
ZX10R
SR400
Ninja400R
Monkey125
W400
CB1300SF
ZZR600 【参加者】 男性7名
Comments