走り初めは信楽で洋食ツーリング
- ham
- 2019年1月4日
- 読了時間: 2分
新年あけましておめでとうございます。
2019年最初のグルメツーリングは、好天に恵まれて信楽で洋食を楽しんできました。
この日はお試し参加の方1名を含め、6台で出発。
[初級]の設定ということと、凍結も怖かったため、いつにも増して低速走行。
それでもずいぶん早くお店に着いて、薪ストーブの近くの席でさっそく昼飯!



新年のお得なステーキランチが4名、魚のサービスランチが1名、チキンのサービスランチが1名。
一品一品が全部おいしくて、量もあって、デザートまで完食するとお腹がいっぱいに!
しばらくここで雑談で盛り上がってから、やはり天気が良いので景色の良い展望スポットまで移動開始。



遠く青山高原まで見渡せるこの場所。南向きの斜面ということもあって、この日はとても暖かくてしばらくくつろぐ。
コウモリ岩の謎解きは、次回のお楽しみに…??
ここからしばらく細い山道をまた低速走行して、ティータイムスポットへ移動。
途中、とんでもない登り坂を通って、超穴場のカフェへ到着。






このカフェ、500種類も展示されているティーカップから、自分で選んでサーブしてもらえるのです。
その他にもくつろぎ要素満載で、一部メンバーのテンションが異常に高まる(笑)



のんびりと贅沢な時間を過ごした後、カフェを後に。
またとんでもない下り坂を前に一部メンバーの叫び声が(笑)
ほど近くのコンビニまで移動して、ここで解散。
今年もたくさんのツーリングを楽しみましょう!


【参加車両】
Ninja400R
W400
スカイウェイブ250
z250
フォルツァ
ZZR600 【参加者】 男性4名+女性2名=計6名
Comments