top of page

鴨そば&ガトーショコラで秋を感じるツーリング

  • 執筆者の写真: ゆか
    ゆか
  • 2021年10月31日
  • 読了時間: 3分

集合場所の亀岡まで一番寒い場所を走って来た人は外気温3℃だったそう(・□・;)

まだ10月下旬なのに3℃はヤバい。

みなさん時間通りにお早うございまーす~~~ヾ(^∇^)♪って、アレ?!

もっちゃん居るのにいつもの隼がない・・・

え?CB1300super fourってどうゆうこと?!

ん??隼メンテナンス中に店内ブラブラしてて安かったから~☆彡って、

いやいや、CBってそんな安売りしてないですよー!!!

まぁでも隼下取りしたら安いんかなぁ?っって、増車?!(;゚Д゚)

いやー、バイク乗りの思考回路って複雑ですね(笑)

けつ持ちのもっちゃんがCBだからいつもと雰囲気違ってやんちゃツーリングな気がするw

そんな雑談中、hamさんはゲスト参加Nさんとインカムを繋げようと悪戦苦闘:(;゙゚''ω゚''):

メーカーが違うのでなかなか上手く行かず。。

とうとうゲストとインカム繋がらないまま出発~

インカムでは今日のスイーツを相談中♪

そして予定通り目的のお蕎麦屋さんに開店前に到着♬

でも駐車場は見事に砂利。

いやー、こけたくないー。

転ばないよう慎重に慎重にとりあえずその辺に停めて

あとは男性陣に手伝って動かしてもらいます(゚∀゚)

こうゆう時ソロじゃなくてツーリングって良いなと心から思います(笑)



開店と同時にお店の中へ

とりあえず鴨南蛮と鴨ご飯一姫のセットでオーダー

そのセットでは足りないと盛りそばも注文した人も若干2名w

まずはこちらが先にテーブルへ・・・

鴨ロースのたたきは柚子胡椒とポン酢で

鴨わさはおろしたてのワサビと醤油で頂きます♡


え、何コレ?!うっ、うまーい!( *´艸`)


そしてメインのお蕎麦です(`・ω・´)

洗面器のような器にたっぷり入ってます(・∀・)ニヤニヤ

鴨の出汁がしっかり出てるけど身はレアでこれもまたうまーーーい!!

コロナ禍の黙食って言うよりも

美味しさに夢中になって無言で食べてました(笑)

食べ終わって駐車場に出ると順番待ちのお客さんでいっぱい(・ω・ノ)ノ!

車の列が出来ていました

バイクなので狭い道のすれ違いもまだ楽なほう

難なくお蕎麦屋さんを後にし次の目的地へ~

毎年お蕎麦の後は黒枝豆の収穫に行くそうなのですが、

今年は不作で値段も高騰しておりお財布に余裕のない私は

味見だけして購入は見送りました(笑)

その代わり??黒豆茶を購入したのですが、

これがまた香ばしくてめっちゃ美味しかった(*´ω`)

アンチエイジングや冷え対策など嬉しい効果が沢山あるので

今年の冬は黒豆茶を続けて飲もうかしら♬


そして今度はガトーショコラを食べに出発~

午後になり気温も上がってきて走りやすーい!

インカムで話してたらあっという間にカフェ到着

あー、また駐車場が砂利や・・・

慎重に慎重に・・・・・・・・うん、今回も無事でした(*^^)v


と、店先に見覚えのあるバイクが停まってる?→hamさんのお知り合いが

何とスタイル抜群の女性ライダーさんが一足お先に来られていた様子

最後結構狭い道で国道沿いでも何でもない所にあるのに人気なのかな?ワクワク

ここではリーダーおすすめのガトーショコラを全員がオーダー

そしてここに来てやっと本日のゲスト参加者さんとお話が出来ました(笑)

(注)黒ビールに見えるのはアイスコーヒーですw


珈琲とガトーショコラとの相性は間違いないなかったです♪

帰りに寄ったガソリンスタンドの女子トイレで思わぬハプニングがありましたが

長くなるのでここはバッサリカットしますww


そろそろ暗くなるのも早くなったしなるべく早く帰りたかったのですが

この後、もはや修行並みの大渋滞。。。


帰宅する頃にはクラッチを握る左手の親指が痙攣してました(笑)



そして、hamさんは超高速でその名の通り高速に乗って帰路に着かれましたw


【参加車両】

Z650

Rebel250

ZZR600

CB1300SF

Rebel250

FZ8


【参加者】

男性3名+女性3名→計6名




 
 
 

Comments


bottom of page