浦村かきツーリング
- ham
- 2020年3月15日
- 読了時間: 2分
これまで伊勢・鳥羽方面は、クラブ設立以来何度企画しても雨天中止となっていて実現していませんでした…
週間天気予報を見ていたら、また今回も…??と思いましたが、日中は晴れ予報となったので決行!
今回は長距離を有料道路無しで走るため、集合時刻が早め。
それでも遅刻もなく、予定通りのスタート。
予定より少し遅れで第二集合場所に到着。ここで全員揃って初のSB6Xの4台接続。とても安定した通話品質で、さすが!
途中ホラー話などで盛り上がりつつ、少し道を間違うもほぼ計算通りに鳥羽に到着!








早めの時間に到着した甲斐もあって、席に着くまでは30分ほどの待ち時間。
まさに牡蠣尽くしを堪能しましたが、牡蠣の身が大きくて味も濃厚!
生牡蠣、焼き牡蠣はもちろん、牡蠣のチーズホイル焼きやグラタン、かきご飯など、いろんなメニューを楽しみました。





快晴の空の下、パールロードのなだらかなワインディングを少し走って展望台へ。
ここからの景色は広くて太平洋を実感します。


一時間くらい走っておやつタイム。
約1名、昼飯が食い足りなくて必死に焼き鳥を食おうとしてましたが…(笑)
卵がウリらしく、シュークリームもとても濃厚な味わいでプリン食べてるみたいでした。





タイトなワインディングをゆっくり流して、本来目的地だったカフェまで到達するも、なんと営業は4月からとのこと。
なのでまた前回と同じカフェへ行先変更。
そして、カフェへ入る寸前にポツポツし始めた雨は、カフェへ入ったと同時に本降りに。
しばらく雨を見ながらおいしいコーヒーを楽しんで、止んだ頃に帰途へ。
ここから流れ解散で、それぞれ雨に降られたり降られなかったり。
まぁ今回のメンツで降らないはずが無いもんね…(笑)
【参加車両】
CBR250R
R1200R
GSX1300隼
Ninja400R
ZZR600
【参加者】
男性4名+女性1名=計5名
Comments