top of page

丹波絶品鴨そば&枝豆狩りツー

  • 執筆者の写真: ham
    ham
  • 2019年10月20日
  • 読了時間: 2分

更新日:2019年10月22日

秋はツーリングの適温シーズンであると同時に、雨の多い季節。

この日も前日の雨天で予定を順延し、日曜日開催となりました。

丹波篠山方面へいつも使うR372はこの時期枝豆渋滞。

なので山道を選んで順調に巡行…と思いきや、残り3kmのところで渋滞に。

普段そんなに混むところでもないのに…と思いながらも、時間には余裕が有ったのでほぼ計算通りの時間にそば屋さんに到着。

ree

自分でわさびを擦って…

ree

まずは鴨わさ!

うまいー!

ree

続いて鴨のたたき

うまいーー!!

ree

そして鴨ごはんともりそば。

うまいーーー!!!

ree

鉄板に旨い鴨料理を堪能して、予定よりずいぶん早く枝豆狩りへ移動開始。

走り始めてしばらく、なんかお祭りしてるなーぐたいに考えていたら…

大・渋・滞!!

あっちもこっちも全然動かない。

陶器祭りにこんなに人が集まる??どこの臨時駐車場も全て満車で、そこに入れない車が渋滞を作っている。

微妙に上り坂になっているので、某MT車初心者な方はずっと坂道発進。

結局小一時間も渋滞に引っ掛かって、枝豆狩りには予約時間通りに到着したのでした。

受付で枝豆を少し試食させてもらう。

豆の旨みが濃厚で、香りもよくて甘い!

さっそく収穫開始!

ree

「枝豆、とったどー!」

この後、ハサミで枝をとった収穫結果が、コレ。

ree

ドッサリ!

先週のモンブランといい、秋の味覚を堪能するツーリングは、まだ続く。


【参加車両】

モンキー125

W400

ZZR600


【参加者】

男性2名+女性1名=計3名

 
 
 

コメント


bottom of page