top of page

ピザツーリング

  • 執筆者の写真: ham
    ham
  • 2020年1月19日
  • 読了時間: 2分

更新日:2020年1月20日

もともと入ってた企画が事情により中止となり、代替として企画。

遅めの集合ということもあったけど、この日もライダーとしてはありがたい暖冬の影響で暖かい朝に。

右奥でひとり気合いが入ってます

走り始めて大津市内を抜けるまでは渋滞気味でノロノロ走行。インカムからアクビが聞こえてくるも、市内を抜けてからは前走の四輪に合わせて快走モードに入るとインカムが静かに(笑)。

やがて山間に突然現れる大きな建物に到着!

工房兼ピザレストランは、オシャレで遊び心いっぱい!ツリーハウスまであって、開店時刻までも退屈せずに過ごせました。

ツリーハウスに上ろうと必死に頑張った人(上れなかった)

開店時刻になったので、中に入って注文…何を注文する?!となって、どれも美味しそうだ…ということで、結論は全部頼んじゃえ!

ピザは4つ切りで出てくるのに、我々人数は5人。

4つのうち1つを半分に切り、ジャンケンで勝った人が大きいのを食べられるルールにしたところ、勝ち負けにバラツキが出まくったために食べた量は倍半分くらいの差が出ました(笑)

ジャンケンに負けまくった人はまだ満足していないってことで、以前にも行ったことがある和菓子屋さんで買い食い。みたらし団子が美味しいのですが、この季節にはイチゴ大福があるということでこちらも店先で買い食い。これがほんとに旨い!

お腹もいっぱいになったので、少しは歩いてカロリーを消費しようと上野城へ。

でも我がクラブが誇るぐでたまは、やっぱりぐでってしまうのでした…

「お腹いっぱいだからコーヒーだけ」と入ったはずのカフェでの惨状がこちら。

みんな、どんなけ食うのさ…

【参加車両】

GSX1300隼

CB1300SF

z250

W400

ZZR600

【参加者】

男性3名+女性2名=計5名

 
 
 

Comments


bottom of page