top of page

春の丹後半島一周ツーリング

  • 執筆者の写真: ham
    ham
  • 2019年6月2日
  • 読了時間: 1分

新緑が綺麗なこの季節に、丹後半島までワインディングと海の幸を楽しみに行ってきました。

集合場所にて、コフミさん痛恨の1分40秒遅刻!

企画楽しみにしております~♪


お試し参加の女性の方、ずいぶんワインディングに期待してらっしゃるようで…

様子を見ながら少しずつペースを上げて行くと、どうやらほぼ全開ペースでも大丈夫なようで(^^;

かなりのクネクネ道でしたが、交換直後のタイヤの皮むきにちょうど良かったです。

ST250がミラーから消えないという貴重な経験をさせていただきました(笑)



さんざんクネクネ道を楽しんで、腹が減ったところで昼ごはんは海鮮のお店へ。

一番人気の海鮮丼がアタリのようです!

空はあいにくの曇り空。これでは海の色は楽しめないだろうと、海際のコースをパスしてまたもやワインディングへ。

途中通行止めも有って当初予定していた伊根の甘いものは断念し、別のスイーツへ。







2つ食べてる人が2人居ました(笑)

梅のお菓子は、ほのかに梅の香りと酸味がして旨かったです。

ここからさらに、高速ワインディングを抑え気味に快走して、帰途につきました。

オール下道ワインディングで300km以上走ったのに、えらく早く帰れた日でした(^^;

【参加車両】

ST-250

z250

CB1300SF

ZZR600 【参加者】 男性3名+女性1名=計4名


 
 
 

Comments


bottom of page