top of page

焚き火キャンプdeウイスキーツーリング

  • 執筆者の写真: ham
    ham
  • 2017年11月4日
  • 読了時間: 1分

もともと山でキャンプして雲海を観に行く予定でしたが、北部は雨の予報となったため、急きょ紀伊半島南部まで行ってキャンプをすることに。行き先も当日朝決まったような展開で、全然写真を撮りませんでした(^^;

ここのところ冷え込んできていたので、焚き火で暖を取りながら、旨い酒を飲もうという趣旨です。


おくとろ公園キャンプ場には温泉も併設されていて、テントを張って一風呂浴びたらもう真っ暗。そこから火起こしです。


焚き火って、それ自体が酒のつまみになりますね。ビールにはじまり、竹鶴も登場!

気が付いたら、すっかり夜は更けてましたが、この日は全く寒く無くて拍子抜け。もっと寒い方が焚き火の雰囲気が出たのになぁ。

テントに潜っても全然寒くなくて、インナーの窓を開けて寝ました。

翌朝は晴れていましたが、大台ケ原近辺は黒い雲がぎっしりと。ラーメン河で昼食をとって帰途につきました。


【参加車輛】

Gladius650

ZZR600


 
 
 

Comments


bottom of page